最終更新日: 2016/11/29 18:49
- ツムツム攻略
- スキルレベル1でコイン稼ぎに使えるツム
ツム | 詳細 |
---|---|
![]() レディ |
コイン獲得量が約3.5倍になるスキルを持つ |
![]() アースラ |
消去数が多く強力 |
![]() ハチプー |
プレイヤースキル次第で2000枚以上稼げる |
![]() マレフィセントドラゴン |
大量消去のスキル 慣れれば1000枚以上は軽く稼げる |
![]() ジャック・スパロウ |
発動数が軽く消去数が多い |
![]() ジャファー |
発動数が軽く消去数が多い |
![]() バースデーアナ |
整地でロングチェーンを作れる |
![]() パレードミッキー |
発動数が軽く、スキルでタイム延長もできる |
![]() アリエル |
発動数が軽い スキルゲージ連打でスキルをたくさん発動できる |
![]() BB-8 |
発動数が軽い スキルゲージ連打でスキルをたくさん発動できる |
詳細
レディは、スキル発動中のコイン獲得量が3.5倍前後になるため、スキルレベル1でも1000枚稼ぐことが可能。スキルレベルが上がるとスキルの持続時間が長くなってよりたくさんチェーンを繋ぐことができるが、レベルが上がるにつれて他のツムの方が稼げるようになってくるので、レベル1でのコイン稼ぎとして使うことで序盤に活躍してくれる。
レディでコインを稼ぐときは1プレイ中にスキルを2回発動するだけで良いので、できるだけ長いチェーンを作る準備に時間を費やそう。ロングチェーンを繋ぎ、指を離した直後、消えている最中にスキルを発動することで、スキル持続時間の7秒を少しでも無駄なく使うことができる。
アースラのスキルは楕円状にツムを消去してくれる効果だが、スキルレベル1から消去数が多く、スキル発動数15個も多くないため、コイン稼ぎに活躍してくれる。
スキルを発動するだけで消えてくれるので初心者にも使いやすい。画面上部まで消去範囲が及ぶので、ツムが積もってからスキルを発動しよう。
ハチプーはレベル関係なく、スコア稼ぎにもコイン稼ぎにも必ず名前が挙がるツム。より多くのツムを一斉に消すほどコインがたくさん出るので、スキル発動中に繋げたツムを全て1つのチェーンにしてくれるハチプーのスキルはコイン稼ぎにも活躍してくれる。スキルレベルが上がるとスキルの持続時間が長くなっていくが、レベル1の4秒でも画面中ほとんど全てのツムを繋げることができる。ひたすら練習してスキルに慣れよう。
強キャラと高評価のマレフィセントドラゴンは、スキル発動中は火が燃え移るかのようにチェーンが周りのツムを巻き込んで消える。1チェーンで大量に消えるのでツムが動いてしまい、次に繋げる所を考えながらプレイするのが難しい。
スキルレベルが上がるごとにスキル発動数が減っていくので使いやすくなっていくが、レベル1の発動数22個でもその威力は十分で、スキルに慣れさえすればコインをかなり稼ぐことができる。1回のスキル発動で大量に消去できればフィーバータイムにも入りやすくなるので、なるべく早く1発目のスキル発動しよう。
ジャック・スパロウはスキル発動数が14個と軽く、スキルレベル1から消去数が多いツムとして高評価を得ている。斜めライン状にツムを消すスキルだが、他のツムに比べて中央寄りに消えるため画面右上で損をしにくく、スキルゲージ連打を使って繰り返しスキルを発動していける。
ジャファーはスコア稼ぎにもコイン稼ぎにも使える。さらにスキルレベル1でも消去範囲がかなり広く、レベル1で比較すればトップレベルとなる。スキル発動数が14個と軽いのも序盤から使いやすい理由である。スキルをたくさん発動するほどコインを稼ぐことができる。
バースデーアナはスキル発動でエルサが出現し、一緒に繋げて消すことができる。このタイプのスキルで他と差をつけるのは、そのエルサがボムのように周囲を巻き込んで消えるところ。スキルレベル1ではエルサが4~7個出現するので、コイン稼ぎに使う場合は、スキルゲージがたまったらすぐ発動せず、バースデーアナ以外を軽く消してから発動することでロングチェーンを繋ぐことができる。
パレードミッキーはスキル発動数が14個と軽く、最初からスキルの強さを実感できる。そもそも強いツムなので、レベル1でもコインを1000枚ほど稼ぐことができる。スキルを発動すると横ライン状に消してくれるので使い方も簡単。さらに必ずフィーバータイムに突入するので、たくさんスキルを発動してプレイタイム5秒延長を重ねていこう。
アリエルはサークル状にツムを消すスキルを持つ。スキル発動数が14個なのでたくさん発動することができ、消去範囲も画面下部に固まっているので大変使いやすい。スキルゲージ連打を駆使して、無駄なく最短でスキルゲージがたまるようプレイしよう。
BB-8は画面下部のツムを消してくれるためスキルゲージ連打と相性が良く使いやすい。また、同じ消去系で同格のツムと比べても少し多く、スキルレベル1でも安定して20個前後消すことができる。スキル発動数が14個と少ないので、たくさん発動できればレベル1の消去範囲でもコインも比較的稼げる。